ブログ 講習会情報

<<前へ次へ>>

本部主催 レジオネラ対策専門技術者・養成講座の開催について[トピックス]

 written by spa-master 投稿日時:2022/08/29(月) 10:04

入浴施設の衛生管理マニュアルの作成から清掃・消毒による汚染防止技術、設備管理方法等の講座を通じてプロフェッショナルを養成し、「入浴施設衛生管理者」として認定する資格制度です。
現在1000名を超える資格認定しており、入浴施設で実務的な衛生管理に携わっている方々はぜひ受講されることをお勧めします。
レジオネラ対策シンポジウムでもご案内させていただきましたが、オンライン受講のトライアル開催を実施します
インターネット環境さえあれば、会場参加されなくてもご受講できます。
是非、この機会にご受講をご検討くださいますようお願い申し上げます。


■開催日時:2022年9月27日(火)9 :40 ~17 :00
■会場:
 ●リアル会場参加本部会議室(定員:6名 先着順)
    東京都渋谷区笹塚1-54-7 KSビル2F
 ●オンライン参加(Zoom 定員:20名)
■参加費 (税込):
●資格認定会員の希望者:17,000円
●養成講座のみ受講:12,000円
●再受講者:5,000円
※次年度以降も、会員資格の継続を希望される方は、年会費の納入が必要となります。

※同送のご案内書(申込書)にご記入の上、FAXで送信してから受講料をお振込みください。
※受講料お支払い期限:受講の1 週間前までに下記口座にお振込みください。
※ご入金確認後、テキストなどを事前に郵送にてお送りさせていただきます。
※オンライン参加の皆様には、当日受講用のURLをメールにてお知らせいたします。

講座ご案内チラシ → PDF(受講申込用紙) 
Webからのお申込み → https://forms.gle/FJGHa85cR529eXdq9

九州支部 レジオネラ対策専門技術者・養成講座の開催について[トピックス]

 written by spa-master 投稿日時:2022/03/17(木) 10:55

■入浴施設レジオネラ対策専門技術者・養成講座【九州支部】


入浴施設の衛生管理マニュアルの作成から清掃・消毒による汚染防止技術、
設備管理方法等の講座を通じてプロフェッショナルを養成し、
「入浴施設衛生管理者」として認定する資格制度です。現在1000名を超える
資格認定しており、入浴施設で実務的な衛生管理に携わっている方々は
ぜひ受講されることをお勧めします。

開催日時  2022年6月16日(木)  9:40 ~17:00
開催場所  くまもと県民交流会館 パレア(会議室8)

       熊本市中央区手取本町8番9号
申込はこちら https://kokucheese.com/event/index/620752/


講座の内容 
①入浴施設の関連法規と衛生管理指針 
②レジオネラ症の知識 
③浴場設備の保守管理法
④浴場の消毒法と衛生管理 
⑤入浴施設の殺菌洗浄法 
⑥認定試験(資格認定証のご希望の方のみ)

参加費:
従事者養成講座のみ 12,000円
資格認定の希望者  17,000円 
初年度年会費(5,000円)込み
再受講       5,000円
※資格認定者は次年度より当会の「資格会員」として登録されますので、
次年度より年会費が発生します。

九州支部 レジオネラ対策専門技術者・養成講座の開催について[トピックス]

 written by spa-master 投稿日時:2021/09/13(月) 11:32

■入浴施設レジオネラ対策専門技術者・養成講座【九州支部】


入浴施設の衛生管理マニュアルの作成から清掃・消毒による汚染防止技術、
設備管理方法等の講座を通じてプロフェッショナルを養成し、
「入浴施設衛生管理者」として認定する資格制度です。現在1000名を超える
資格認定しており、入浴施設で実務的な衛生管理に携わっている方々は
ぜひ受講されることをお勧めします。

開催日時  2021年11月16日(火)  9:30 ~17:00
開催場所  くまもと県民交流会館 パレア(小会議室8)

       熊本市中央区手取本庁8番9号
申込はこちら 
https://kokucheese.com/event/index/616525/

講座の内容 
①入浴施設の関連法規と衛生管理指針 
②レジオネラ症の知識 
③浴場設備の保守管理法
④浴場の消毒法と衛生管理 
⑤入浴施設の殺菌洗浄法 
⑥認定試験(資格認定証のご希望の方のみ)

参加費:
従事者養成講座のみ 12,000円
資格認定の希望者  12,000円 ※
再受講       5,000円

※2021年度暫定(コロナ対応)として、初年度年会費(5,000円)免除
※資格認定者は次年度より当会の「資格会員」として登録されますので、
次年度より年会費が発生します。

九州支部 レジオネラ対策専門技術者・養成講座の開催について (大分県別府市)[トピックス]

 written by spa-master 投稿日時:2019/06/05(水) 16:32

■入浴施設レジオネラ対策専門技術者・養成講座【九州支部】

◆レジオネラ対策専門技術者・養成講座 in 別府

入浴施設の衛生管理マニュアルの作成から清掃・消毒による汚染防止技術、設備管理方法等の講座を通じてプロフェッショナルを養成し、「入浴施設衛生管理者」として認定する資格制度です。現在1000名を超える資格認定しており、入浴施設で実務的な衛生管理に携わっている方々はぜひ受講されることをお勧めします。

開催日時  2019年8月1日(木)  10:00 ~16:20
開催場所  ビーコンプラザ(別府国際コンベンションセンター 小会議室33)
      大分県別府市山の手町12番1号

申込はこちら https://kokucheese.com/event/index/568482/
講座の内容 
①入浴施設の関連法規と衛生管理指針 
②レジオネラ症の知識 
③浴場設備の保守管理法
④浴場の消毒法と衛生管理 
⑤入浴施設の殺菌洗浄法 
⑥認定試験(資格認定証のご希望の方のみ)

参加費:
従事者養成講座のみ 12,000円
資格認定の希望者  17,000円(初年度の年会費を含む)
再受講       5,000円
※資格認定者は次年度より当会の「資格会員」として
登録されますので、
次年度より年会費が発生します。

関西支部 管理責任者・養成講座の開催について[トピックス]

 written by spa-master 投稿日時:2019/03/25(月) 13:32

関西支部主催で、「入浴施設 管理責任者・養成講座」を開催します。
入浴施設における
「レジオネラ対策の重要性および法規」
「自主管理マニュアル例」
「清掃・消毒、設備管理方法の具体的な対策例」など、
現場で必要となる重点項目を中心に内容を充実させた講座になります。 
講習時間を半日(3時間)、受講料(5,500円)として、
受講し易い講座とし、受講証明書も発行いたします。 
入浴施設で実務的な衛生管理に携わっている方々の入門編として、
ぜひ受講されることをお勧めします。 

開催日時  2019年5月23日(木)  13:00 ~16:00 
開催場所  マイドームおおさか 第6会議室 
      大阪市中央区本町橋2-5 

講座の内容: 
【第1単元】 
 ①法規 
 ②レジオネラ症とは 
 ③レジオネラ症の事例紹介 
【第2単元】 
 ④バイオフィルムの除去方法 
 ⑤塩素系消毒剤の正しい使い方 
【第3単元】 
 ⑥温泉の衛生管理 
 ⑦飛沫が発生しやすい浴槽構造 
【質疑応答】 

使用テキスト: 
「入浴施設衛生管理 養成講座テキスト」NPO浴衛協編集:2,500円 
※テキスト代は受講料に含まれます。 

参加費(消費税・テキスト代込み): 5,500円 

お申込みはこちら → https://kokucheese.com/event/index/560507/


お問い合わせ先: 
NPO浴衛協 関西支部 070-5665-1350 
NPO浴衛協 東京本部 03-3375-4126
<<前へ次へ>>

アーカイブ

ブログ最新記事