トピックス
<<前へ | 次へ>> |
入浴施設 管理責任者・養成講座 in 茨城県
投稿日時:2017/05/02(火) 10:41
■入浴施設 管理責任者・養成講座
茨城県保健福祉部生活衛生課様の後援をいただき、管理責任者・養成講座を開催します。
【講座の内容】
第1時限目 -管理体制-
管理マニュアルの必要性と作成法、
衛生管理・責任者の責務
第2時限目 -原因と対策-
レジオネラ汚染の原因と根本的な対策法
第3時限目 -消毒・洗浄-
対策の要となる消毒剤の選定法と有効な洗浄方法、質疑応答
【使用テキスト】
①「入浴施設衛生管理 養成講座テキスト」NPO浴衛協編集(2015.6.1改定版):2,500円
②「レジオネラ症対策の手引き」中臣昌広様(文京保健所)著:500円
※テキスト代は受講料に含まれます。
申込URL:http://kokucheese.com/event/index/462501/
「第31回 レジオネラ対策シンポジウム」の開催について
投稿日時:2017/05/02(火) 10:19
「第31回 レジオネラ対策シンポジウム」
恒例となりました春の「レジオネラ対策シンポジウム」を開催いたします。今回のシンポジウムは、「温泉水消毒法の新潮流」をテーマに最新情報をご提供いたします。
また、報道されたレジオネラ症の集団感染事例を踏まえて、温泉における衛生管理について
皆様と一緒に考えていきたいと思っております。
この機会をお見逃しなく、ふるってご参加ください!
<開催日時>2017年5月26日(金)10:00~17:00
(東京都新宿区歌舞伎町2丁目44番1号)
<プログラム>
(第一部)10:00~12:00
各種消毒剤のパンフレット展示・技術相談
(第二部)13:00~15:30
■最近のレジオネラ症集団感染事例の紹介 講師:NPO浴衛協 新道理事
■温泉水の消毒方法の研究発表 講師:NPO浴衛協 堀川理事
■塩素系以外の各種消毒剤の紹介 講師:NPO浴衛協 中島会長
■千葉県内の温泉水における有効な消毒剤の研究報告
講師:千葉県衛生研究所 田中智子先生
(第三部)15:30~16:45 パネルディスカッション
2017年 東京本部 養成講座開催について
投稿日時:2016/12/15(木) 09:42
[最新情報]■入浴施設レジオネラ対策専門技術者講座
【東京本部】
開催場所:NPO 浴衛協(入浴施設衛生管理推進協議会) 本部会議室
(東京都渋谷区笹塚1-54-7 KSビル2F)
開催日 | 詳細・申込み(こくちーず) |
2017年3月17日(金) 9:30 ~16:30 | http://kokucheese.com/event/index/444144/ |
2017年5月19日(金) 9:30 ~16:30 | http://kokucheese.com/event/index/444145/ |
2017年7月14日(金) 9:30 ~16:30 | http://kokucheese.com/event/index/444146/ |
2017年9月15日(金) 9:30 ~16:30 | http://kokucheese.com/event/index/444147/ |
2017年11月17日(金) 9:30 ~16:30 | http://kokucheese.com/event/index/444148/ |
【講座の内容】
①入浴施設の関連法規と衛生管理指針
②レジオネラ症の知識
③浴場設備の保守管理法
④浴場の消毒法と衛生管理
⑤入浴施設の殺菌洗浄法
⑥認定試験
【使用テキスト】
①「入浴施設衛生管理 養成講座テキスト」NPO浴衛協編集(最新版):2,500円
②「レジオネラ症対策の手引き」中臣昌広様(文京保健所)著:500円
※テキスト代は受講料に含まれます。
【参加費】
資格認定の希望者 17,000円(初年度の年会費を含む)
再受講 5,000円
※資格認定者は次年度より当会の「資格会員」として登録されますので、次年度より年会費が発生します。
■入浴施設 管理責任者・養成講座
【東京本部】
開催場所:NPO 浴衛協(入浴施設衛生管理推進協議会) 本部会議室
(東京都渋谷区笹塚1-54-7 KSビル2F)
開催日 | 詳細・申込み(こくちーず) |
2017年2月17日(金) 13:00 ~16:00 | http://kokucheese.com/event/index/444149/ |
2017年4月21日(金) 13:00 ~16:00 | http://kokucheese.com/event/index/444150/ |
2017年6月16日(金) 13:00 ~16:00 | http://kokucheese.com/event/index/444151/ |
2017年8月18日(金) 13:00 ~16:00 | http://kokucheese.com/event/index/444152/ |
2017年10月20日(金) 13:00 ~16:00 | http://kokucheese.com/event/index/444153/ |
【講座の内容】
第1時限目 -管理体制-
管理マニュアルの必要性と作成法、
衛生管理・責任者の責務
第2時限目 -原因と対策-
レジオネラ汚染の原因と根本的な対策法
第3時限目 -消毒・洗浄-
対策の要となる消毒剤の選定法と有効な洗浄方法、質疑応答
【使用テキスト】
①「入浴施設衛生管理 養成講座テキスト」NPO浴衛協編集(2015.6.1改定版):2,500円
②「レジオネラ症対策の手引き」中臣昌広様(文京保健所)著:500円
※テキスト代は受講料に含まれます。
【参加費】
受講料 5,500円
※ 上記の予定以外の日程でも、10名以上の受講者が集まる見込みがある場合、
特別の講義内容で開催(出前研修)することも可能です。
詳しくは本部にお問合せください。電話 03-3375-4126
九州支部 大分県(湯布院)で養成講座の追加開催
投稿日時:2016/11/26(土) 09:35
■養 成 講 座
★講座の詳細とお申込みは、下表のご希望の日程をクリックしてください。
■入浴施設レジオネラ対策専門技術者講座
【九州支部】
九州支部 入浴施設・衛生管理従事者・養成講座 in 大分県
開催日時:2016年12月12日(月) 9:30 ~16:30
申込みはこちら http://kokucheese.com/event/index/440734/
開催場所:クアージュゆふいん(湯布院健康温泉館)
(大分県由布市湯布院町川上2863番地)
【講座の内容】
①入浴施設の関連法規と衛生管理指針
②レジオネラ症の知識
③浴場設備の保守管理法
④浴場の消毒法と衛生管理
⑤入浴施設の殺菌洗浄法
⑥認定試験
【使用テキスト】
①「入浴施設衛生管理 養成講座テキスト」NPO浴衛協編集(2015.6.1改定版):2,500円
②「レジオネラ症対策の手引き」中臣昌広様(文京保健所)著:500円
※テキスト代は受講料に含まれます。
【参加費】
資格認定の希望者 7,000円(初年度の年会費を含む)
※熊本地震 九州復興支援! 本部から10,000円補助(通常17,000円)
※資格認定者は次年度より当会の「資格会員」として登録されますので、
次年度より年会費が発生します。
養成講座ご案内(最新情報) ~長崎でも「養成講座」を追加開催~
投稿日時:2016/09/09(金) 08:24
[講習会情報]■養 成 講 座
現在予定している開催日程は、以下の通りです。
★講座の詳細とお申込みは、下表のご希望の日程をクリックしてください。
■入浴施設レジオネラ対策専門技術者講座
【九州支部】
九州支部 入浴施設・衛生管理従事者・養成講座 in 長崎
開催日時:2016年11月15日(火) 9:30 ~16:30
申込みはこちら http://kokucheese.com/event/index/419791/
開催場所:長崎ブリックホール(会議室5)
(長崎市茂里町2-38)
【東京本部】
開催日時:2016年9月23日(金) 9:30 ~16:30 満席
申込みはこちら http://kokucheese.com/event/index/401107/
開催日時:2016年11月18日(金) 9:30 ~16:30
申込みはこちら http://kokucheese.com/event/index/401108/
開催場所:NPO 浴衛協(入浴施設衛生管理推進協議会) 本部会議室
(東京都渋谷区笹塚1-54-7 KSビル2F)
【講座の内容】
①入浴施設の関連法規と衛生管理指針
②レジオネラ症の知識
③浴場設備の保守管理法
④浴場の消毒法と衛生管理
⑤入浴施設の殺菌洗浄法
⑥認定試験
【使用テキスト】
①「入浴施設衛生管理 養成講座テキスト」NPO浴衛協編集(2015.6.1改定版):2,500円
②「レジオネラ症対策の手引き」中臣昌広様(文京保健所)著:500円
※テキスト代は受講料に含まれます。
【参加費】
資格認定の希望者 17,000円(初年度の年会費を含む)
再受講 5,000円
※資格認定者は次年度より当会の「資格会員」として登録されますので、次年度より年会費が発生します。
■入浴施設 管理責任者・養成講座
【東京本部】
開催日時:2016年10月21日(金) 13:00 ~16:00
申込みはこちら http://kokucheese.com/event/index/401112/
開催場所:NPO 浴衛協(入浴施設衛生管理推進協議会) 本部会議室
(東京都渋谷区笹塚1-54-7 KSビル2F)
【講座の内容】
第1時限目 -管理体制-
管理マニュアルの必要性と作成法、
衛生管理・責任者の責務
第2時限目 -原因と対策-
レジオネラ汚染の原因と根本的な対策法
第3時限目 -消毒・洗浄-
対策の要となる消毒剤の選定法と有効な洗浄方法、質疑応答
【使用テキスト】
①「入浴施設衛生管理 養成講座テキスト」NPO浴衛協編集(2015.6.1改定版):2,500円
②「レジオネラ症対策の手引き」中臣昌広様(文京保健所)著:500円
※テキスト代は受講料に含まれます。
【参加費】
受講料 5,500円
※ 上記の予定以外の日程でも、10名以上の受講者が集まる見込みがある場合、
特別の講義内容で開催(出前研修)することも可能です。
詳しくは本部にお問合せください。電話 03-3375-4126
«前へ | 次へ» |
アーカイブ
- 2025年3月(1)
- 2025年2月(1)
- 2024年12月(1)
- 2024年11月(1)
- 2024年6月(1)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(1)
- 2024年2月(1)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(1)
- 2023年7月(2)
- 2023年6月(1)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(1)
- 2023年3月(2)
- 2022年11月(2)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年5月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2021年12月(2)
- 2021年10月(2)
- 2021年9月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(1)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年1月(3)
- 2019年9月(3)
- 2019年6月(2)
- 2019年3月(2)
- 2019年2月(1)
- 2018年11月(2)
- 2018年9月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年2月(2)
- 2017年11月(1)
- 2017年9月(1)
- 2017年5月(3)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年9月(2)
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(1)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(2)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(1)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(7)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(9)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(3)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(4)
- 2013年10月(1)
- 2013年8月(1)
- 2013年7月(6)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(4)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(5)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(4)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(2)
- 2012年7月(4)
- 2012年6月(2)
- 2012年5月(2)
- 2012年4月(1)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(2)
- 2012年1月(2)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(6)
- 2011年8月(1)
- 2011年6月(1)
- 2011年5月(2)
- 2011年4月(3)
- 2011年3月(3)
- 2011年2月(5)