私たちは、安全で衛生的な入浴施設を
守るために活動しているNPOです。

レジオネラ対策はおまかせください。
 

事業内容

商号 特定非営利活動法人 入浴施設衛生管理推進協議会
事業内容 入浴施設の衛生管理の方法を普及啓蒙活動を行い、適切な情報を広く提供することで 入浴施設の衛生保全の問題解決を図り、入浴施設利用者の安全確保と国民の健康を守っています。


① 清潔で安全な生活環境づくりに寄与するために、地域住民一般に対し正しい入浴方法とレジオネラ菌等の細菌に対する適切な知識の普及啓蒙
② 入浴施設衛生管理技術向上のための講習会開催
③ 入浴施設衛生管理者に対する管理技術の啓蒙と技術レベルの認定
④ 入浴施設衛生管理指導者の育成と普及
⑤ 入浴施設衛生管理に関する調査研究、情報収集と提供
⑥ 入浴施設衛生管理に関する会報および出版物の発行
本社所在地

151 - 0073

東京都渋谷区笹塚1-54-7 KSビル2階
TEL:03-3375-4126
FAX:03-3375-4126

支部、及び海外協力活動 東北支部 
〒990-0861 山形県山形市江俣4-4-28 
電話・FAX : 023-681-6434 ・ 023-681-0479

中部支部
〒 457-0012 愛知県名古屋市南区菊住2-5-8 
電話・FAX : 090-9943-2780 ・ 052-821-0919

関西支部 
連絡先は暫定的に東京本部とします 
電話・FAX : 03-3375-4126 ・ 03-6745-2683

九州支部 
〒862-8006 熊本県熊本市北区龍田7丁目1-72 
電話・FAX : 096-339-1154 ・ 096-337-1479


中国:
日本温泉設施衛生管理協會 中国総會
所在地:北京市東城区香河園大街1号院
    当代MOMA S2号棟 302号室
電 話:+86-10-84407695 
設立年月日 2002年(平成14年)11月22日
役員 ≪ 本 部 ≫
会 長 中島 有二
副会長 石谷 道生  事務局長(財務・経理担当)
理事 小彈正 公彰 業務推進担当
理事 堀川 有 温泉殺菌分科会リーダー
理事 東海林 愼 検査分科会リーダ,業務推進担当
理事 新道 欣也 九州支部長
理事 玄地 学 東北支部長
理事 松田 宗大 中部支部長
監事 尾崎 浩章
事務局 清野 裕一 広報担当

≪ 東北支部 ≫
支部長 玄地 学
事務局 五十嵐 美紀

≪ 中部支部 ≫
支部長 松田 宗大
事務局 藤井 明

≪ 関西支部 ≫
暫定的に東京本部が兼任とします

≪ 九州支部 ≫
支部長 新道 欣也
事務局 木原 真由美


=================
中国における協力組織の役員:
(日本における登記上の役員ではありません。)

日本温泉設施衛生管理協會 中国総會
 會長 史斌
 電話:+86-10-84407695 
定 款

 

平成14年10月30日作成
平成31年3月 一部変更

所在地

住所 東京都渋谷区笹塚1-54-7KSビル2階
新宿駅から、京王線で一駅、または都営地下鉄新宿線より直通の京王新線で約5分。駅からは歩いて3分程度です。